フォーカスがないときの挙動 私はお仕事でUE4をゲーム以外の用途で使っているのですが、Windowsで他のアプリケーションと一緒に使うことが多いです。 よくあるパターンがUE4で表示部分を作り、WPFでコ
[Read More]
UPropertyからFPropertyへの変化(UE4 4.25)
Unreal Engine 4.25 Preview 先日UE4の4.25のPreviewがダウンロードできるようになりました。 (この記事を書いている段階ではPreview3になっています) その内容は以下のページに記載されています。 Unreal Engine 4.25 Preview - Unreal Engine
[Read More]
ObjectDeliverer Ver 1.5.0リリース ObjectのJsonシリアライズ機能の強化
本日ObjectDelivererのVer 1.5.0をマーケットプレイスにリリースしました。 ObjectDeliverer:ayumax:Code Plugins - UE4 マーケットプレイス 今回の実装内容はObjectの
[Read More]
UE4+ARKitで作る遠隔タッチディスプレイ
先日頭の中にあったアイデアを形にしたくて、↓こんなものをつくりました。 ARKitを使ったリモートタッチパッドの実験。精度がまだ荒いけど基本的には上手くいってる。#ue4 #arkit pic.twitter.com/Kt5E5fPCQn — ayuma (@ayuma_x) December 26, 2019 iPadの上を指
[Read More]
UObjectをJsonにシリアライズしよう
この記事はUnreal Engine 4(UE4) Advent Calendar 2019の20日目の投稿記事です。 Unreal Engine 4 (UE4) Advent Calendar 2019 - Qiita 私がマーケットプレイスに公開しているObjectDelivererというプラグインがあります。 今回の記事はこのプラグイ
[Read More]
ObjectDeliverer Ver 1.4.0リリース 送信元IPアドレスの取得機能追加
ObjectDeliverer Ver 1.4.0 数日前の話ですがObjectDelivererの新バージョンをリリースしました。 (ブログ書こうと思って忘れてた) ObjectDeliverer:ayumax:Code Plugins - UE4 マーケットプレイス 送信
[Read More]
UE4のスクリプトをC#で書きたい(実験編)
C#でスクリプトを書きたい 私はUE4のC++は好きです。マーケットプレイスにもいくつかC++プラグインを出してます。ですがC#もたくさん書いているので、時々C#だったらもっと楽に書けるのになあと思うこ
[Read More]
UE4で作ったiOSアプリのディレクトリを標準ファイルアプリで共有する
UE4で作成したiOSアプリのパッケージの中身のディレクトリを、iOS標準のファイルアプリで確認するための方法です。 Project SettingsのiOSで以下の2つを実施します。 チェックON 以下を入力 <key>LSSupportsOpeningDocumentsInPlace</key>\n<true/>\n 上記設定
[Read More]
UE4でARKitの物体検出機能を使う
ARKitの物体検出(Object Detection) 物体検出機能はARKit2から利用可能になった機能で、あらかじめスキャンした物体のデータを登録しておくと作成したARアプリケーションから登録済みの物体を検出すること
[Read More]
ObjectDeliverer Ver 1.3.0リリース マルチプラットフォーム対応
ObjectDeliverer Ver 1.3.0 本日ObjectDelivererの新バージョンをリリースしました。 ObjectDeliverer:ayumax:Code Plugins - UE4 マーケットプレイス 内容は以下の2点です。 iOS, Android, Macへの対応 最近個人
[Read More]