Qt CreatorでのFBX SDKの設定
QtでのFBX読み込み 最近QtではもっぱらQt3Dを使ってますが、FBXファイルを直で読み込みたくなり設定してみました。 以降覚書です。 FBX SDKのインストール AutoDeskのダウンロードページよりSDKをダウンロードします。 FBX Software Developer Kit 2018.0 | Autodesk Developer Network 最新のSDKはVisualStudio2015用で2017用はないです。 ただVC++2015と2017は互換性があるということなので2015用を使ってみます。 VC++2015と2017についてはこちらに記述があります。 Visual Studio 2015 と Visual Studio 2017 の間の C++ バイナリ互換性 | Microsoft Docs まずはVisualStudioで使ってみる こちらのサイトを参考にVisualStudio2017のC++プロジェクトで使ってみました。 FBX SDK準備編 – ファイルからデータを取得しよう – Code Labo ところがビルドするとエラーが発生!! こちらの記事にドンピシャのことが書いてありました。 FbxSdkがVisualStudio2017でビルド出来なかったお話 - Qiita FBXSDKがVisualStudioの非標準のC++構文を使っているためだそうです。ふーん。 Qt Creatorへの設定 FBX SDKのインストールされたディレクトリをみると、サイズ的に動的リンク版(libfbxsdk.lib)と静的リンク版(libfbxsdk-md.lib, libfbxsdk-mt.lib)があるようです。 今回は静的リンク(libfbxsdk-md.lib)で試してみます。 環境はWindows10でコンパイラはVisualStudio2017の64bitを指定。 Qt Creatorのプロジェクトで「ライブラリの追加」を選択し「外部ライブラリ」を選択。 「ライブラリファイル」にlibfbxsdk-md.libへのパスを入力 「インクルードパス」にfbxsdkの「include」フォルダへのパスを入力。 プラットフォームはとりあえずWindows Only リンク方法は「スタティック」を選択 これで「次へ」を押して進むと、~.proファイルにFBX SDKへのリンク情報が書き込まれます。 あとはmain.cppに以下のコードを書いてビルドし実行してエラーが発生しなければOK。 FbxManager* manager = FbxManager::Create(); manager->Destroy(); 実行すると正常に動作しました。Qt CreatorではVisualStudio2017の時に見られたエラーも発生しませんでした。 まとめ Qt CreatorにFBX SDKを設定することができました。 これを使ってFBXファイルを使って遊んでみます。 ...